TAG

費用相場

外壁のコーキングひび割れを放置するリスクと修繕方法・費用

こんにちは、ユーコーコミュニティー秦野支店です。 ふと家を見たとき、外壁のつなぎ目にあるコーキングがひび割れていることに気付いたあなた。 このまま放っておいていいのか、放っておいたらどうなるのかなど気になっているのではないでしょうか。   コーキングはゴムのような素材なので、紫外線によって硬くなりひび割れが発生します。 経年劣化なので、どこのお家でも起こる症状ですが放っておくのはNGです […]

外壁塗装の費用内訳を徹底解説!相場より高くなる/安くなるケース

こんにちは。ユーコーコミュニティー秦野支店の小林です。 皆さんは、外壁塗装や屋根塗装など出費が大きいリフォーム工事をする際、見積費用の内訳が気になりませんか。 何にいくらかかっているのか、費用を削れるところ、反対に削らない方がよいところなど、知りたい方も多いかと思います。   そこで今回は、外壁塗装の費用内訳について解説していきます。 適切な内訳割合をチェックし、後悔のない塗装工事にして […]

三面接着とは|二面接着との違い・特徴と目地の適切な修繕方法

こんにちは。ユーコーコミュニティー秦野支店の中田です。 今回は外壁目地の「三面接着」について解説していきます。 建築の専門用語なので、聞いたことがない方も多いかと思いますが、実は身近なものです。 特にサイディングやALCなどのパネル外壁の方は知っておくとメンテナンスの際にも役立ちます! 三面接着とは何か、ひび割れやすい理由、対処方法までわかりやすくご説明しますので、ぜひご覧ください。   […]

外壁塗装の「パック料金」に注意!おすすめしない5つの理由

外壁塗装の「パック料金プラン」。 ポストに入ったチラシで見たことがある方も多いのではないでしょうか。 「パック料金」と聞くと、一見お得に感じますが、実は注意が必要です。 なぜなら、費用面だけでなく品質についてトラブルが発生しやすいからです。 今回は外壁塗装のパック料金が危険な5つの理由を解説していきます。 外壁塗装をお考えの方は、ぜひ目を通してみて下さい。 ~この記事で分かること~ ・外壁塗装の「 […]

外壁のメンテナンスって必要?外壁塗装する時期や費用を解説!

ユーコーコミュニティー秦野支店の桑野です。 家を建てた後は、ローンの支払いに追われてメンテナンスのことを考える余裕がないという方も多いです。 さらに、外壁材は丈夫であるという認識からメンテナンスについて重要視しておらず、メンテナンスをした方がいいとすすめられても、いまいち必要性が分からないこともあります。 そこで今回は、外壁のメンテナンスの必要性やメンテナンスをしない場合のリスク、費用などについて […]

シート防水の魅力はなに?特徴と費用、施工におすすめの形状とは?

ユーコーコミュニティー秦野支店の柚木です。 屋上には防水工事が必須です。 防水工事と言ってもシート防水を始め、ウレタン防水、FRP防水、アスファルト防水など、屋根の形状や用途などによって施工方法は変わります。 今回は、防水工事の中からシート防水についてユーコーコミュニティー秦野支店が詳しく解説します。 シート防水とは シート防水は、塩化ビニール製やゴム製でできた防水シートを貼り付けていく施工方法で […]