アスファルトシングルの塗装の注意点とメンテナンスについて

ユーコーコミュニティー秦野支店の柚木です。
アスファルトシングルは、他の屋根材よりも軽い上に、薄くて耐震性が高いのが魅力ですよね。
また、防水性と耐久性にも優れているため、北米でも人気のある屋根材です。
そんなアスファルトシングルですが、その種類次第では10年ほどで屋根塗装を行った方が良いケースもあるでしょう。
しかし、屋根塗装をしたからといって、耐用年数が伸びるわけではありません。
今回の記事では、アスファルトシングルの塗装についてユーコーコミュニティー秦野支店が紹介します。

ユーコーコミュニティー,秦野支店,屋根塗装

塗装がおすすめなケース

先述した通り、アスファルトシングルは屋根塗装によって耐用年数が長くなるというものではありません。
屋根塗装をしたとしても、強風で屋根材が剥がれることもあり、屋根内部にある防水シートが傷んでしまえば雨漏りをしてしまうでしょう。
そのため、屋根塗装するのであれば、以下のような場合がユーコーコミュニティー秦野支店はおすすめですよ。

・汚れ・色褪せが気になる場合
屋根の汚れ・色褪せが気になる際には、屋根塗装することできれいにすることができます。
高い耐久性がある屋根材ですが、紫外線を浴び続けることでコケが生えてしまう場合もあり、屋根勾配が急な家では特に見た目が気になってしまうかもしれません。
見た目をきれいにしたいのであれば、屋根塗装はおすすめです。

・石粒の落下が気になる場合
アスファルトシングルの表面は、石粒が付いています。
この石粒は、屋根材にしっかり固定されているわけではありません。
そのため、施行中や施行後にも石粒が落ちることも。
石が落ちるからと雨漏りなどの不具合にはつながりませんが、もし石粒の落下が気になるようなら屋根塗装することで、屋根材表面の耐久性が上がることも期待できるでしょう。

塗料選びに気を付けよう

アスファルトシングルを屋根塗装する場合、塗料選びに注意してください。
アスファルトシングルの屋根塗装は、業界内全体的に実績が少ないため、知識・経験のない職人が塗装をしてしまうと、不具合が発生し、最悪雨漏りしてしまうこともあります。
業者に塗装を依頼する際には、実績や知識があるかなどを確認してみるのと良いかもしれませんね。
では、アスファルトシングルに最適な塗料を紹介していきましょう。

・水性塗料を使う
アスファルトシングルに油性塗料で塗装してしまうと、ブリード現象と言って、アスファルトが溶けてしまいます。
そのため、業者がきちんと水性塗料で塗装をしてくれるのかを確認しておくのがベストです。

・ツヤ消し塗料を使う
ツヤ消し塗料を使うことも重要です。
通常、他の屋根材に塗装をする場合、ツヤ有りの塗料を使用することが多いのですが、アスファルトシングルの場合は例外です。
もし、ツヤ有りの塗料で塗装してしまうと、屋根材が塗料を吸い込み、仕上がりにムラが出てしまいます。
アスファルトシングルの塗装には、ツヤ消し塗料を使用してくださいね。

塗装以外のメンテナンスが必要なケースって?

屋根塗装は、あくまでも見た目の改善目的でしかありません。
屋根がめくれたり、雨漏りして耐久性が落ちている場合には、適した方法でメンテナンスを行う必要がありますよ。

・屋根材のめくれ
屋根材の一部分がめくれたり、剥がれてしまった時には、一部張り替え補修をします。
アスファルトシングルは、耐久性・耐震性は高いものの、耐風性は高くありません。
そのため、強風によって屋根材がめくれてしまうこともあるのです。
広範囲に屋根材がめくれてしまうと、内部にある防水シートが剥き出しになってしまい、雨漏りしてしまい兼ねません。
めくれ・剥がれが見られたらすぐさま補修を行うことが重要ですよ。

・屋根材の経年劣化
アスファルトシングルは、耐用年数20~30年ほどの屋根材ですが、20年を過ぎて経年劣化した場合には、工事が必要です。
カバー工事か葺き替え工事を行いますが、下地などが傷んでいなければ費用を抑えられるカバー工事を行いましょう。

・雨漏り
雨漏りしてしまった場合、葺き替え工事をしなければいけません。
アスファルトシングルの耐用年数は長いですが、屋根材内部の防水シートは20年前後で劣化することがあります。
そのため、屋根材が劣化していなくても防水シートが傷むことで雨漏りが発生することも考えられるので注意が必要です。
雨漏りしたら、カバー工事ではなく葺き替え工事を行いましょう。

 

大掛かりな工事になると費用もかさんでしまいます。
メンテナンス費用を抑えたいのであれば、築10年前後で、屋根材の点検を行ってください。
一部だけ劣化した状態で気づくことができれば、大きな工事にはならないので、余計な費用がかかりません。
アスファルトシングルの汚れが気になり塗装する場合は、ツヤなしの水性塗料で塗装をしましょう。
剥がれや劣化がある場合には塗装を行うのではなく、補修工事やカバー工事を依頼してくださいね。

ユーコーコミュニティー,秦野支店,屋根塗装
最新情報をチェックしよう!