バイオ洗浄と高圧洗浄の違いは?よくある質問も合わせて解説!

ーコーコミュニティー秦野支店の山中です。
外壁塗装を依頼して事前の点検にきた業者から「バイオ洗浄」をすすめられたことはありませんか?
あまり聞きなじみのない言葉かもしれませんが、バイオ洗浄とは、バイオ洗剤という特殊な薬品を使用して外壁汚れを洗浄する方法で、高圧洗浄では落ちない汚れにも効果的です。
ただ、手間と費用が掛かるので、必要かどうかはよく見極めたいですよね。
今回はバイオ洗浄の特徴と高圧洗浄とはどう違うのか、よくある質問について説明します。

ユーコーコミュニティー,秦野支店,外壁塗装

 

バイオ洗浄と高圧洗浄の洗浄方法の違い

バイオ洗浄と高圧洗浄の違いを見ていきましょう。
洗浄方法の観点から説明します。

・バイオ洗浄
バイオ洗浄の最大の特徴は、植物性の洗浄剤を使い汚れを分解して落とします。
外壁汚れには様々な種類がありますが、カビやコケが気になるというときに適しています。
高圧洗浄では落ちにくい、カビやコケに対して有効な洗浄方法になります。

・高圧洗浄
水道水を高圧で吹き付けて汚れを落としていく洗浄方法です。
水道水での洗浄なので、少ない費用で外壁汚れを落とすこことが可能です。
排気ガスや油汚れなどの黒ずみ汚れが気になるという方は、高圧洗浄がおすすめです。

バイオ洗浄のメリット

バイオ洗浄のメリットをいくつか紹介していきます。

・カビやコケが落ちる
先ほども言いましたが、バイオ洗浄は洗浄剤を使用することで、カビやコケを根こそぎ落とします。
高圧洗浄では、外壁にこびりついたカビやコケはきれいに落とすことができません。
そのまま放置してしまうと、根を張ってしまい外壁がもろくなってしまい、洗浄や外壁塗装では補修できず張り替えが必要になるケースもあります。
根こそぎカビやコケを落とすことで、再び生えてくるのを防ぐことが可能なため、外壁を美しく長持ちさせることができるでしょう。

・塗料が密着しやすくなる
バイオ洗浄後の外壁塗装では、外壁に塗料が密着しやすくなるので、塗膜の耐久年数が高くなります。

・壁を傷つけにくい
バイオ洗浄は、洗浄剤で汚れを分解して落とします。
そのため、高圧洗浄のように水圧に頼る必要がなく、弱い水圧でも十分汚れが落ちるので、外壁を傷つける心配はありません。

バイオ洗浄のデメリット

外壁を傷つける心配のないバイオ洗浄ですが、デメリットもあります。
デメリットについても把握することでより自宅に合った洗浄方法を選ぶことができるでしょう。

・工費が高い
バイオ洗浄は洗浄剤を使用するので、高圧洗浄に比べて工費が高くなります。
高圧洗浄が1㎡あたり200~300円なのに対し、バイオ洗浄は1㎡あたり300~500円です。
洗浄で使用する水は自宅の水道を使用するため、上記に加えて水道代もかかってきます。
水道代は高圧洗浄で1000~2000円程度ですが、バイオ洗浄は工程が多いので5000円程度が必要になるでしょう。

・工期が長い
高圧洗浄は一回の洗浄だけですが、バイオ洗浄は、洗浄、洗浄剤を塗布、洗浄と3つのステップを行わなう必要があるので工期が長くなります。

・落ちない汚れがある
バイオ洗浄にも落とせない汚れがあります。
バイオ洗浄に使う洗浄剤は植物性なので、カビやコケは分解できても排ガスや油汚れは程度によっては落とせません。
事前に汚れの種類を見極めることが大切です。

よくある質問

バイオ洗浄についてよくある質問をまとめたので、同時におさえておきましょう。

・バイオ洗浄はどんな汚れでも落ちるのか
バイオ洗浄はカビやコケには特に力を発揮しますが、油汚れなどは程度によっては落ちない場合がありますので、排ガスや油汚れでお困りの方は専用の洗剤の使用をおすすめします。

・安全性に問題はないのか
バイオ洗浄で使用する洗浄剤は、植物性なので安全性の問題は基本的にありません。
容量用法を正しく使用すれば、環境にも優しい洗浄剤です。
家庭菜園や飲食店で心配がある場合は、食品衛生法に適した洗浄剤を使用するので、事前に業者に相談するようにしましょう。

・バイオ洗浄の日数はどのくらい?
ご自宅の大きさにもよりますが、基本的には2~3日で終わります。
バイオ洗浄は一度洗浄を行った後に、ローラーか吹き付けによって洗浄剤を塗布し、その後、洗浄剤が汚れを分解するのを待ってから、もう一度洗浄を行います。
基本的にはこのような順番で作業を行うので2~3日程度かかります。
高圧洗浄は、一回も洗浄で済むので、1日~1日半で作業が終わります。
バイオ洗浄の洗浄剤によっては、洗浄の工程が1回で済むものもあるので、短期で済ませたい場合に使用するのもいいでしょう。

・どっちの洗浄法を選択すればいいかわからない
ご自宅が湿気の多いとことにありカビやコケが繁殖しやすい状況なら、バイオ洗浄を選びましょう。
また、道路に面しているような場合には、黒ずみ汚れがメインなので高圧洗浄がおすすめです。
塗装をする前に一度業者が確認に来るはずなので、その時の状況を見て、業者と相談しましょう。

 

ユーコーコミュニティー秦野支店では外壁の無料点検診断を行っています。外壁の専門家の目で点検をし、ご自宅に最適な洗浄方法や塗料をご提案いたします。
見積もりは無料なので、外壁工事の際はぜひユーコーコミュニティー秦野支店にご相談ください。

最新情報をチェックしよう!