高級感のあるブラウン外壁!理想のデザインに仕上げるためのポイントと注意点

ユーコーコミュニティー秦野支店の坂本です。
外壁メンテナンスの際に、10年に一度は必ず行う塗装メンテナンス。
年数もだいぶ経ってきたので、高級感・重厚感のある素敵なお家にしたい!とご相談に来る方が多くみられます。
そこでおすすめする外壁の色が「ブラウン(茶色)」です。
明るさや鮮やかさを抑えた色のため、高級感や上品さを演出できます。
様々な形状の家に合わせやすく、和・洋を問わないため人気の色となっています。
しかし、外壁塗装で選ぶときに、イメージと違うという失敗を起こしがちな色でもあります。
そうならないためにも、しっかりとブラウン外壁のことについて学んでおきましょう。
ここでは、ブラウンを選ぶ時の2つの注意点とポイントをご紹介します。
また、ブラウン一色は落ち着きすぎてちょっと・・・という方のために、施工事例もご紹介しますので、参考にしてみてくださいね。

ユーコーコミュニティー,秦野支店,外壁塗装

ブラウン外壁にする際の注意点

ブラウンは高級感や上品さを求める方には魅力的ですが、いくつかの注意点があります。施工後に後悔を残さないためにも、注意点について知っておきましょう。

・色褪せや汚れが目立ちやすい
ブラウン系の塗装は、色褪せや汚れが目立ちやすい色です。
砂やほこり、苔などの汚れはブラウンよりも薄い色になり、色褪せを起こしたときには表面が白っぽく変化します。
こうした外壁の汚れが特に目立ちやすいのは、黒に近い色です。
このデメリットを解消するためには、汚れに強く耐用年数の長い塗料を使うことをおすすめします。
とはいえ、塗料のことなんてわからないという方もいらっしゃると思います。
そんな方は、施工する業者に「汚れに強く耐用年数の長い塗料を希望」することを伝え、業者が選んだおすすめを選ぶといいでしょう。
ユーコーコミュニティー秦野支店では、こういった相談も親身に承っていますので、お気軽にご連絡ください。

・艶が目立つ場合がある
ブラウンの塗装をした外壁は、施工が終わった後に艶が目立つ場合があります。
濃い色ということもあり、艶の目立つ質感になりやすいため、落ち着いた雰囲気に沿わない場合もあります。
また、モルタル壁のようなマットな質感のお家にもよく合うブラウンですが、艶が目立つためペンキを塗った感じを出したくないという方も多くみられます。
マットな質感に仕上げたい方は、艶消し塗料かモルタル専用塗料で塗装することをおすすめします。
艶消し塗料を選んだ場合、汚れが付きやすくなったり耐用年数が少し短くなってしまう恐れがあるので、注意が必要です。

理想通りのブラウン外壁を選ぶポイント3つ

ブラウンは、カタログと仕上がりが大きく異なるケースがあります。
塗ってみると思ったより明るくなり、塗り直しとなるケースも多くみられます。
やり直しの時に別途で塗料代がかかると同時に、きれいに塗るために余計な時間もかかってしまいます。
お金と時間をかけずイメージ通りに仕上げるために、ブラウンを選ぶ時のポイントを3つご紹介します。

・カタログから候補を決める
色を1つに絞ってしまうと、違うと思ったときに選び直すのに時間がかかってしまいます。
そうならないためにも、塗料カタログのブラウン系の色から候補を3つほど選んでおきましょう。
「良いと思う色+1トーン暗い色+1トーン明るい色」の3つを候補に入れておくと、色の失敗は少なくて済みますよ。

・カラーシミュレーションでバランスを見る
選んだ色で、カラーシミュレーションを使って完成イメージを作成しましょう。
ブラウンは、色味が少し違うだけでも印象が大きく変わって見え、カタログの見本のみでは理想通りにならないことが多いです。
カラーシミュレーションは、インターネットで作成することも可能ですが、業者に依頼し自宅の写真を加工してもらうと確実です。
ツートンも候補に入れているのであれば、そうでない場合を含めていくつか候補を挙げて複数作成しておくとイメージしやすいですよ。

・色板で色味を確認する
色とデザインが決まったら、塗装した時の色の見え方を確認するためにも、塗装したい色番号を指定し、業者に色板を見せてもらいましょう。
色板とは、A4サイズの色見本のことを言います。
実際に塗装の時に使う色が塗られているので、仕上がりに近い状態で確認できます。
必ず色板を見てから、色を決めましょう。

蛍光灯の下と太陽光の下では見え方も異なってくるため、色の確認をする際は晴れた日の日中にしましょう。

ブラウン外壁の施工事例

ブラウン一色は落ち着きすぎだと思う方には、ツートンカラーをおすすめしています。
中でも、白とブラウンの組み合わせは上品さと高級感が増すので、大変人気のある組み合わせです。
落ち着いた雰囲気を表に出したい場合は、緑とブラウンの組み合わせがいいでしょう。
また、外壁はブラウン一色でも遊び心が欲しいという方は、屋根や窓枠の色を変えるのもおすすめです。
ご自身のイメージに合うブラウンを使ったお家に仕上げてくださいね。

ユーコーコミュニティー秦野支店では、塗装メンテナンスや外壁メンテナンスの際のご相談を承っています。
カラーシミュレーションも見積もりも無料ですので、お気軽にご連絡くださいね。

ユーコーコミュニティー,秦野支店,外壁塗装
最新情報をチェックしよう!